施設の概要
1 のびのび児童クラブの概要
【所在地】 出雲市平田町475番地9
 【沿 革】
   令和2年4月1日 事業開始日
 【施設の概要】
  ・面   積・・・・クラブ室、休養スペース他 131.25㎡
   (木造瓦葺2階建)     事務室      18.92㎡
  ・定   員・・・・40名(小学校1年生~6年生)
 【事業の目的】
  保護者の就労等による留守家庭児童につき、授業終了後等に家庭、地域等との連携の下、発達段階に応じた主体的な遊びや生活が可能となるよう、児童の自主性、社会性及び創造性の向上、基本的な生活習慣の確立等を図り、もって当該児童の健全な育成を図る。
 【開所日】
  4月1日から翌年3月31日(保険1年間有効)
  ◆平日(月曜日~金曜日)        下校時  ~18時30分
  ◇午前中授業(給食なし)         下校時  ~18時30分
  ◇土曜日・長期休業日           8時00分~18時30分
  ◇小学校の臨時休校日(振替休業日) 8時00分~18時30分
 【閉所日】
  ◇日曜日・祝日   (国民の祝日に関する法律に規定する休日)
  ◇お  盆      (8月13日~8月16日)の4日間
  ◇年 末 年 始    (12月30日~1月4日)の6日間
 
 
 2 病児病後児保育ほほえみの概要
【所在地】 出雲市平田町475番地9
 【沿 革】
   令和2年4月1日 事業開始日
 【施設の概要】
  ・面     積・・・・病児保育室 116.39㎡
   (木造瓦葺2階建)事務室    18.92㎡
 【病児保育とは】
  仕事の都合や傷病、出産、冠婚葬祭等により家庭で保育ができない場合に、病気・ケガの回復期(または進行期)のお子さまを一時的にお預かりし、子育てと就労の両立を支援する事業です。
 【利用時間】
 ☆月~金曜日 基本時間 8時30分~17時30分
           延長時間 8時00分~8時30分/17時30~18時00分
 ☆土曜日    基本時間 8時30分~12時30分
           延長時間 8時00分~8時30分
 ☆休業日    土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始
          その他施設が定める日
    ※土曜日の予約は前日17時までとしています。
- お知らせ
 - 施設の概要
 - 放課後児童クラブ事業について
 - 病児・病後児保育事業について
 - のびのび児童クラブたより
 - ほほえみ♡たいむ
 - お問い合わせ
 - Hacked by XTornado900
 
